2013年02月22日
エブリーワゴン ターボ破損 DA64W
エブリーワゴン、走行中白煙大、出力不足、自走不能で入庫致しました。
おおよそターボ車の場合はターボが悪いとこうなります。

写真は取り外してある程度分解したタービンですが、
やはりタービンシャフトが折損しており赤丸の中の羽根がぶらぶらに
なっておりました。(ちょっと難しい写真ですかね^_^;)
最近のタービンは単体ではほぼ壊れないとは言いますが
そんな事はないとは考察できます。
とはいえ、定期的なオイル交換はとても大事です。
それだけでも大分トラブルを防ぐことができるので
愛車のメンテナンス、お願いしますねー。
分からなければアイシャインがご対応いたします。
おおよそターボ車の場合はターボが悪いとこうなります。

写真は取り外してある程度分解したタービンですが、
やはりタービンシャフトが折損しており赤丸の中の羽根がぶらぶらに
なっておりました。(ちょっと難しい写真ですかね^_^;)
最近のタービンは単体ではほぼ壊れないとは言いますが
そんな事はないとは考察できます。
とはいえ、定期的なオイル交換はとても大事です。
それだけでも大分トラブルを防ぐことができるので
愛車のメンテナンス、お願いしますねー。
分からなければアイシャインがご対応いたします。
Posted by アイシャイン at 18:51│Comments(0)
│車検・点検・修理・その他